弁理士うめざわブログ

特許事務所の弁理士による、特許事務所業界ブログ

当特許事務所にくる中小企業・個人事業者は客層が良いのだと思う

特許事務所も大規模化していくと、
取引相手も大企業が多くなっていきます。
大企業を見て取引するようになっていくので、
中小企業・個人事業者は、ついでのしごとになったり、
場合によってはお断りするところもでてきます。
一方うちのような小規模特許事務所は、むしろ自然と
中小企業・個人事業者との取引が中心となっていきます。

世の中の弁理士・特許技術者というのは、ある程度大きな
組織に属し、大きな取引先の案件を中心に取り扱って
いるので、うちのような小規模案件は採算性の問題
を気にされる方が多いようです。
実際に人の話を聞くと、いろいろ振り回された挙句、
お金をきちんと支払ってくれなかったり、
という問題があった方が少なくないようです。
個人発明家は踏み倒すから嫌だ、という
弁理士が少なくなく、そんな話を聞いたりします。

開業前にそういう話を聞いたことから、前金にした方が
良いのかなということも思ったりしたのですが、
実際に独立開業をしたところ、特に金銭面の
トラブルが発生することはほとんどありませんでした。
全くゼロではなく、支払時期などについてこちらの意図と
ずれるケースも数件ありましたが、最終的に
未払いとなるケースはここまで発生しておりません。

もう1つは依頼段階で、漠然とした、特許出願にならない
ようなアイデアを持ち込まれて対応に困るという
ケースですが、弊所への依頼についてはある程度
内容をまとめて持ち込まれる方が多いようです。
特許出願となると口頭説明だけから書き起こすのは、
難しいことが多いのですが、ある程度まとめられる
方が多いようですので、話が早くて助かります。

もちろんとりあえず相談、と言う方も多いです。
とりあえず話を聞かないと分からないことも多いですし、
それでそのままになることも多いのではありますが、
そうなってしまうのは仕方ありません。
だってそういう性質のものですから。
そういうのをこなすために、うちでは新宿の事務所に、
お越しいただくという形をとっております。

そういう傾向を考えると、うちでは中小はもちろん、
個人もどんどん歓迎ですよ、という立場なのですが、
特許事務所ごとにくるお客様の傾向も
違うのかもしれません。それは他の弁理士の方と
話をしても、時々思うことだったりします。