弁理士うめざわブログ

特許事務所の弁理士による、特許事務所業界ブログ

弁理士試験の試験会場が決まり、受験も佳境へ

弁理士試験の会場が発表されました。
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/h26_shiken_kaijou.htm

月曜に発表されたのに今頃になりましたが、
所詮2次情報なのでのんびり取り上げてみたりします。

東京の短答は慶応と一橋ですね。
以前は会場間がそんなに離れてなかったような
気がしますが、今回離れました。
都心が便利な人は都心が良いでしょうが、
西のほうでも良い人も多いでしょうし、
分散させて確保したい場所で安い場所というのは今後増えるかもしれません。
近畿は大阪じゃなくて神戸なんですね。
関東も横浜という可能性もありそうですね。

論文会場のNTT中央研修センタというのは初めてみました。
しかも調布ですし、今回場所確保に苦労したのか、
それとも公募という新しい方法を取った結果なのか。
そして口述は去年までと同じプリンスパークタワーです。

弁理士試験の受験生にとってはこれからが佳境ですね。
勉強やってて順調ってことはあるはずがなく、
順調に行くならそもそも去年受かってるはずです。
それをどう埋めるか、そしてどう取捨選択するかの時期です。
このGWがひとつの山場になるはずなので、ここで一気に集中して、
その後一旦仕事とかを片付けて、そして短答一週間前にスパートです。
短答免除の人もここは山場ですし、
一応短答の問題は解いたほうが良いですね。
一度上げて下げて、そしてスパートだと思うので、
最初の上げがここになるのだと思います。

そして特許法などの改正法案が国会を通過しました。
来年からは改正法案に基づいて試験です。
でも内容ががらっと変わるというより追加される感じなので、
今年受からなくても、現在の知識で無駄になる部分は
ほとんどないように思います。
頑張るべきときに頑張る。受験生にとっては今かなと思います。