弁理士うめざわブログ

特許事務所の弁理士による、特許事務所業界ブログ

忙しい自慢の特許事務所という時代錯誤は今もまだあるのです

 

儲かっているは自慢になるけど、忙しいは自慢にならない。
そんな感じの話題を何回も書いた気はするのですが、
改めて思うことがあったのでもう一度。

 

よく求人などで、業務多忙につき急募なんてありますが、
それなら仕事減らせば、としか言いようがない訳で、
その辺は今も考えは変わっていません。
慢性的な業務多忙は、受注管理を変える他
改善しようはありませんし、スポット的な業務急増は
ピンチヒッターにはしのぐことができません。
いったい何を募集しているのか、と思ったりします。

人取りたいなら、単純に待遇を上げればよいのです。
多分年収900万円以上とか書けば、応募者は増えるでしょう。
ただ、高い待遇のためには売り上げを上げないといけないですね。
待遇のための原資をどこから持ってくるかという話になります。

会社なんてのは結局儲かって何ぼなので、
利益の出る仕事に手を伸ばし、不採算業務は整理する
ということの繰り返しになります。
不採算業務のせいで忙しいなら、切れば良いだけのこと。
切れないまでも、えいっと荒療治な判断を下すこともあります。
業務配分を整理できず、従業員に付け回すなら、
経営者として無能ということになりますよね。

ただですね、仕事が入ってきました、というときに
それを断らないまでも、積極的に取りにもいかない、
という判断は、経営者的に取り辛いというのも事実です。
依頼が入ってくるというのは、お金が降ってくるような
話ですからね。儲けが入るときにそれを拒絶する、
というのは会社というものの本質に背を向ける行為です。

一方で労働量というのはコストなわけで、そこを認識していない
経営者がなんだか思ったより多い訳で、そのなれの果てが
いつぞやのすき家の事件になるわけですね。
忙しいのは自慢にならないのです。単なるコストですから。
しかしそのコストに、売り上げが比例することが多いことから、
その結果、自慢になる要素もあろうかということになります。
その辺を整理するのが経営者の腕前です。

仕事を減らすこと自体は別に難しいことでも
なんでもありません。
断らないまでもこちらの要求を強めに出すだけです。
色々自慢したところで、顧客はコストとの兼ね合いで
発注先を決めているだけです。
自然と仕事の量は整理されていくでしょう。

結局売上げを上げたいという欲に対して、
従業員に割を食わせることを何とも思っていないから
業務多忙を放置できるのです。
「うちは忙しいです」という特許事務所は所詮そういう体質です。
応募の際にはある程度警戒した方がよいでしょう。

まあ経営者本人が忙しいのは仕方ないですけどね。
自分は忙しいのは本質的によくないことと考えていますが、
それでも業務集中を自分で受け止めなければならないのは、
独立事業者の宿命と考えています。
そこは従業員と全く立場が異なります。
リスクを取ったことの対価を全面的にとる立場ですから。

特許事務所の労働量は二極化しています。
定時退社できる職場と、過剰な残業量に追われる職場です。
月残業30時間程度というのは案外少ないです。

特許の仕事なんて稼げるから人気になるのであって、
稼げない知財業務なんてトイレの紙より役に立ちません。
知財バブルが起こったのは、儲かる資格が簡単に
とれるようになったからで、それ以外に何かあるのでしょうか。
やりがいなんて言うのはワタミの会長とかと同じです。

その一方で今はワークライフバランスというのもあります。
経営改善をして利益を上げるのもそう簡単ではありませんし、
今後の特許事務所はそういう方向を目指していくべきなのでしょう。
そういう求人もちらほら見えるようですし、
そうなっていくのは業界のあるべき姿だと思っています。

魅力的でない特許事務所が人を採用できないなら、
それはあるべき姿に戻っていっているだけのことです。
世の中不満を言う人というのは、それだけの理由が本人にあるのです。