弁理士うめざわブログ

特許事務所の弁理士による、特許事務所業界ブログ

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

弁理士とIターンについて

弁理士の仕事というのは勤めなら勤務場所が決まってて転勤もないし、独立したらお客さんが決まってくるので、なかなかその場所を離れづらいですよね。 その一方でIターンというのが脚光を浴びつつもあります。憧れの田舎暮らし的な。自分はあんまり田舎暮ら…

平成28年度弁理士短答試験、問題解答の公表

今年の弁理士試験短答式筆記試験問題及び解答(平成28年度-2016年)http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/h28benrisi_tan.htm が公表になりました。 そういえば今週の日曜日が弁理士短答式試験の試験日だったのですね。そういえばと思いながら…

特許明細書を請求項から書くか実施例から書くかの議論

特許明細書を書くときはどこの部分から最初に書くか。大体最初の指導者の方針に合わせて覚えた後は、そのやりかたでずっとやっていくことになると思うのですが、請求項と図面を最初に書くケースが一番多いと思います。まあ私の場合は電気ソフトウェア系で、…

平成28年度弁理士試験志願者は5000人割れ

平成28年度(2016年度)弁理士試験志願者統計が特許庁より公開されました。http://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h28toukei/index.html 本年度はとうとう志願者5000人を割り、4679人となりました。一般は4656人です。全体で661人減(一般657人減)で…

弁理士として叙勲・褒章をもらう方法

時期的には今は全然違うのですが、毎年秋になると、弁理士業務に功労があった人に対して叙勲・褒章が与えられます。功労があった弁理士はみんな叙勲・褒章がもらえるのかなあって思う人がたまにいますが、そんな訳はありません。昔に比べれば弁理士の数も増…

酒量と飲む時間

私はお酒が強くないので、飲みに行ったときも「もうこの辺で」ということになり、「もうですか」みたいなリアクションを常にされます。この辺は学生のことからそうでした。若い時だと、それでも飲め飲め言われるので、けっこう苦しかったように思います。 だ…

カレー屋さんってのはブームのピークアウトが早いような気がする

大枠でのゴールデンウィークは今度の日曜までですが、次の休みは要するにただの土日ですから、実質的には「連休」というものは5月5日をもって終わってしまいました。5月の祝日はもう終了ですね。 自分はそんな中仕事したりしなかったりという生活をしていた…