弁理士うめざわブログ

特許事務所の弁理士による、特許事務所業界ブログ

特許庁

出願後に質問の多い手続

出願人名義変更について 代理人に関する届出書について 発明者(実用新案は考案者・意匠は創作者)の補正について 手続補正書(商標出願の指定商品又は指定役務の補正)の書き方について 以上下記ページの転載なのですが、 www.jpo.go.jp うちみたいな小口ク…

文系の人にとっての商標任期付審査官経由の弁理士取得

特許の任期付き審査官については、特に特許事務所勤務の人たちにとってかなり情報が浸透したのではないかと思います。年収的には国家公務員の待遇に沿っており、一番のポイントは、審査官7年で弁理士資格が得られ、5年で著作不競法以外全免除になる点です。…

工業所有権法(産業財産権法)逐条解説〔第21版〕青本PDFデータが公開され、本が発売されました

www.jpo.go.jp 弁理士試験延期のあおりを受けて、青本新刊も弁理士試験の範囲に晴れて含まれることになりました。でも延期に留まり、どうやら中止にはならなさそうで、それは本当によかったです。 意匠法改正を中心とした令和元年法改正も含まれていますので…

令和元年法律改正解説書(主に意匠法改正)が特許庁から公開

www.jpo.go.jp 今回主に意匠法で大改正があることになり、改正に伴って法改正の解説書が発売されている訳ですが、青本が発売されるだけでなくPDFとして公開されているように、今回改正法解説書も特許庁からPDFで公開されることになりました。項目は下記。 第…

特許事務所の数は5024、弁理士数は11488人(2019年末時点)

日本弁理士会が公表しているデータに特許事務所の数と弁理士数があり、そこによると、特許事務所の数は5024、弁理士数は11488人(2019年末時点)となっております。 https://www.jpaa.or.jp/about-us/members/https://www.jpaa.or.jp/cms/wp-content/uploads…

令和2年/2020年度任期付職員(特許庁商標審査官補)募集開始

今般、特許庁が、民間企業等、法律事務所又は特許事務所で法務に関する事務経験を有する社会人の方を対象に、任期付職員(商標審査官補)の募集をするそうです。特許の任期付き審査官については浸透しましたが、商標の任期付き審査官は初めて聞きました。今…

令和2年/2020年採用の特許庁任期付職員(特許審査官)の募集開始

今年も特許庁の任期付き審査官の募集が開始になりました。特許庁の任期付き審査官採用とは、通常の国家一種の使用でなく、中途採用で5年単位で特許庁の審査官として採用される制度です。 10年の任期を勤めた暁には、晴れて弁理士資格がもらえる職務です。あ…

平成31年度弁理士試験受験案内

さて今年2019年も弁理士試験の案内が告知されました。年初に告知され、申し込みを受け付け、1-3次試験を経て最終的な合格発表が11月になされます。そういう意味で年初から年末までのサイクルが出来上がっているのですが、それが今年も始まろうとしております…

平成31年採用の任期付職員(特許審査官)の募集開始

本ブログでは定期的に掲載していないのですけど、基本的には毎年募集しているアレです。任期を勤めた暁には、晴れて弁理士資格がもらえる職務です。あとまあ審査官側の特許実務を身につけることができます。 http://www.jpo.go.jp/shoukai/saiyou/ninki_shin…

特許庁の審査官以外の非常勤職員の求人

特許庁では非常勤の求人が多く出されています。まあ企業や特許事務所で現在勤務していれば特に関係のない話ではありますが、業界未経験で仕事のとっかかりが欲しかったり、日数を絞ってあくせくしない働き方をするのであればこういう勤務の態様も良いのでは…

任期付職員(特許審査官補)の業務説明会

弁理士試験の最終合格発表を明日に控えて、とりあえず今日は更新なしと思っていましたが、こんな記事を見つけたので紹介することにしました。 任期付職員(特許審査官補)の業務説明会についてhttp://www.jpo.go.jp/shoukai/saiyou/ninki_shinsakanho_setsum…

PPAP商標登録出願のその後の審査結果

ベストライセンス社により一足先に出願された商標登録出願PPAPですが、記憶に新しいように、ネットはもちろんテレビでも取り上げられ、ついにあの上田育弘氏はメジャーな存在として世間の注目を浴びてしまいました。 U氏へのインタビューもなされ、「ビジネ…

特許庁が職員による公式文書への旧姓使用認める、中央省庁で初

www.meti.go.jp ヤフーの記事を見たときに、出願文書などで旧姓使用許可?等と勘違いしたのですが、特許庁職員内の話なのですね。特許庁職員(審査官など)について、結婚後の姓に制約されず、旧姓で文書を出したり公的に使用することを認めた、というニュー…

特許庁の英語審査と特許翻訳業務の求人

www.jpo.go.jp 特許庁の更新情報で面白いのないかなと思ったので、転載してみました。非常勤ですが。特許庁の非常勤業務というのは多岐にわたり、こんなものが、というものが良く見つかったりするのですが、いちいちブログにのっけるのも面倒なので、あまり…

書原霞が関店が閉店になっていた

霞が関ビルや特許庁に行くと、本屋さん、書原が近隣にあります。知財系の専門書が充実していることから、早く終わる発明協会まで行かなくても本を買うことができる貴重な場所だったのですが、今日特許庁に行くついでに寄ろうとしたら閉店となっていました。…