2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧
転職を考えるとき、一般論的には若い人が多すぎる職場は避けた方がよいです。これは特許事務所に限った話ではありません。若い人が多いということは、人がそれだけやめているということです。そして、人生設計の中心に据える職場として、非常に不安が残る環…
就業時間中にノンアルコールビールはダメ? 出勤停止になった30代女性に批判「職場に”飲んでる気分”の人がいることが問題」 | キャリコネニュース 勤務時間中にビールを飲んでいたのがばれて叱られた話がネットで話題になっていました。世間的にはそれはけし…
弁理士の仕事ってどんな仕事ですかと聞かれたとき、一般的には特許を取る仕事ですよ、と答えることが多いと思います。そして、特許明細書を書くことが主要業務と思われている感じがします。 なら明細書を書くことが弁理士の仕事なのかというと、特許技術者っ…
patintl.hatenablog.com 前に特許事務所の大規模化とは、下請け化に等しいという記事を書きました。一方でお客様からご相談、ご依頼をお受けしたりすることもあるのですが、やはりそれなりに解決すべき経営上の課題があって、来られることが多いです。 特に…
弁理士ブログは何のために書いてるの?って話について思いもよらない波及的な流れを見せており、もしかしたらこれ補足が必要かもと思ったことがあったので、まとめてみます。 大枠、「結局これは何のためにやってるの?」ってのが、言い訳でなく本質的な形で…
2017年弁理士短答試験、合格基準点(ボーダー)は39点2017年弁理士短答試験合格者数285人ということだそうです。 科目別合格基準点特許・実用新案に関する法令 8点意匠に関する法令 4点商標に関する法令 4点工業所有権に関する条約 4点著作権法及び不正競争…
弁理士としてブログをやる方も増えつつあり、自分も多くのものに目を通したりしていますが、読めば読むほど、このブログをどうしたいんだろう?という疑問がわいてきたりします。 もちろん発信内容は人それぞれですし、ブログというものはそうあるべきだと思…
今年も、弁理士試験、短答試験の合格発表を来週に控えます。そんな中、2017年弁理士試験の新たな統計が発表されました。弁理士試験志願者統計とは別の、弁理士試験短答受験者統計です。 http://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29toukei/index.html…
儲かっているは自慢になるけど、忙しいは自慢にならない。そんな感じの話題を何回も書いた気はするのですが、改めて思うことがあったのでもう一度。 よく求人などで、業務多忙につき急募なんてありますが、それなら仕事減らせば、としか言いようがない訳で、…