弁理士うめざわブログ

特許事務所の弁理士による、特許事務所業界ブログ

ブラック特許事務所の類型は昔と変わってきている

このブログでは一番最初の時期に、ブラック特許事務所について
数多く記事にしてきましたが、あれからだいぶ時がたってきました。
結構業界の待遇水準も収れんしてきて、高給なら激務、
比較的楽なら給料も安めみたいな感じで、穴場感的な
仕事というのは減ってきたように思います。

例えば特許の仕事と言えば明細書書いてナンボ、
というのは昔はすごく思われていましたが、
今は外国できないとダメでしょ、みたいな部分があります。
みんな外国案件やるようになって、外国屋の一昔前みたいな
羽振りの良さはかなり減ってきたように思います。

外内業務を持っている事務所が大きく稼いでいる時代も
ありましたが、今はどこも積極的にやりますので、
外内業務は取り合いになり、単価率もじりじりと下がっています。

言うまでもなく商標業務の単価は大きく下がってきました。
一昔前の商標屋はぼろ儲けだったようですが、
今は新興勢力に押されて競争が一番激しい分野です。

単価が収れん化する一方で働き方も割と似通ってきました。
フレックスや裁量労働制はかなり広まりました。
そんな時代のブラック特許事務所というのは
どんなとこでしょうか。

月並みですが、上司の指導能力に左右されます。
ただまあ育てては逃げられてきたような特許事務所は
もうすっかり衰退しているように思います。
そういう特許事務所ではもう求人はしていないなあと
そんな感じを受けます。

事務所ごとに具体的にというなら、内部情報を探るのが
一番早いです。例えば例の特許事務所なら解散することもあり、
内部の人たちは快く多くのことを、実に楽しそうに語ってくれます。
割と内部の情報は漏れます。

そうでなくても、何となく公開情報からピンとくること
もあるのですよね。
あれここ実力以上に華やかに盛ってる感じだと
ちょっと不安要素はあります。
逆に、今の時代かなり地味にしているのに存続できていて、
求人ができているというのは貴重な気もするのですよね。

自分としてはこういう情報の見方をするのですが、
どういう情報の見方をするのかは人それぞれです。
華やかさより実質を見る時代になってきたのかなあと思います。