弁理士うめざわブログ

特許事務所の弁理士による、特許事務所業界ブログ

弁理士試験論文合格発表後スケジュール

スケジュールはもちろん合格した場合のことです。
不合格だったらのんびり次の学習計画でも立ててればよいですが、
論文試験に受かってしまうと、この後慌しくなります。
あんまり自信なくても、受かった場合を想定して備えておいた方が良いです。
なんかすっかり受験関係の記事ばかりになってしまいましたが、
論文合格発表前なので、ニーズがあるかと思い、まとめました。

9/27金 合格発表 
発表とともに口述模試の申し込み受付となります。
数受ける必要もないし、どこかしら受け付けるので何とかはなりますが、
早めに動けるように備えておいた方が良いです。
この金曜から土曜の間に、LECやTACでガイダンスをやるようなので、
何かしら情報が欲しい人は参加すると良いでしょう。


口述対策については一度まとめたのがあります。

弁理士試験論文合格発表と口述模試

弁理士試験の口述試験対策

会派関係の日程が決まりました。詳しくは各会派のHPへ。

にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
にほんブログ村

9/30月 同友会ガイダンス 
同友会で口述試験の概要を毎年論文発表直後に解説します。
前半と後半の部があるので合う時間に行くとよいですが、
前半の方が席に余裕があります。無料です。
参加すると口述模試の参加資格が得られます。

9/30-10/1 口述試験の試験日が書かれた封筒がこのあたりで届きます。
10/3木 PA会模試 弁理士会館にて、5000円です。
10/4金 弁理士クラブ模試、多分飯田橋、3000円の予想。
10/5-6 週末は受験機関系の模試が集中。1万ちょいが主流か。  
    多分吉田ゼミの模試はこの辺

10/7月 稲門模試 早稲田大卒業生のみ、弁理士会館にて無料
     (南甲は複数回という風評があったのですが、よく見たら10/16のみでした)

10/8火 春秋模試 本試験のパークタワーにて、1万円
    同友会模試 確か無料だったような(追記:3000円です)
10/9水 春秋模試 本試験のパークタワーにて、1万円
10/11金 弁理士クラブ模試、多分飯田橋、3000円の予想。
10/12-14 最後の週末。受験機関系の模試が集中。
     完全に家にこもって勉強というのも手かも。

10/15火 PA会模試 弁理士会館にて、5000円です。
10/16水 南甲模試 弁理士会館にて、3000円?
10/18金より本試験

前も書きましたが、最初に締め切るのはLECとTACです。
やはり土日祝が人気です。吉田ゼミも基本はゼミ生向けです。
代々木塾、マスター塾(去年の時点は)、望ゼミ、などは
土日の人気時間帯以外は割と余っています。
変り種で、芦田木村特許事務所が1000円で模試をやっています。

まあたくさん受けても仕方ないのですが、取れなかった場合に備えて、
こんなのもあるよということで。内容に大差はありません。