弁理士うめざわブログ

特許事務所の弁理士による、特許事務所業界ブログ

インフルエンサーとは何であり、なる方法は

ブログなんかやっていると一体これは何のために
やっているのだろうとか時々思います。
そんな中で、ネットの世界で何かをやっている人は、
何やら「インフルエンサーマーケティング」とか、
そういうものを提唱しているらしいのですね。

まあ考えてみれば、このブログにはアクセス数はあった
としても、別にそれは人の行動や思考に
何も影響は与えていない感じです。
なんとなく気になる記事が上がってくるので、
なんとなくクリックして読んでみて戻るを押す。
それだけのものに過ぎず、
さほどの求心力はこのブログにはなさげです。

ウェブ記事を書いて、それが人の行動に影響を与える、
というのは、単に記事を書いてそれを面白いね、
と言うだけではダメのようで、インフルエンサーとやら
になるのが最近の流行りなんだそうです。

ただ、ネットで見つけた人間に影響を与えられる、
というのもなかなか滅多なことではないですよね。
自分に影響を与えるような人と言うのは、
それなりに実世界で接点がある人です。
最初のきっかけはネットのこともあったりしますが、
きっかけの段階ではそこまで影響受けませんよね。
なので、非常に限られた人間なんだろうなあと思います。

さてここでそれってどんな人なのか調べてみても、
あまり出てこないばかりが、検索で出てきた人も
いまいちよく知らない人だったりします。
と思いながらちょっと考えてみました。

インフルエンサ―=影響を与える人とは
どんな人かというと、その支持する人から見たときに
「こんな風になりたい」と思うような人のようです。
その「こんな風になりたい」と思う人を見て、
「じゃあどうやればなれるのか」という話を
人は受け入れていくという仕組みのようです。
こうやればあんなふうになるんだと思うから、
その人から影響を受けていくわけなのですね。

インスタグラムってのを自分はやったことが
ないのですが、どうやら仕組みとしては、
可愛らしい写真などをたくさん投稿していく人がいます。
そういう風になりたいとフォローして見ていく人
たちがたくさんいる。それがインフルエンサ―
と言うもののようです。
可愛い服とか、アクセサリーとか、行ってみたお店とか、
メイクとか、そういうものを見て、憧れ、
そして真似しようという行為のようです。

これがツイッターになると、写真もアップしますが、
基本的には文字によりますので、アプローチが違います。
どっちかというと男性的で、なりたい何者かに
なっている人がいて、そのための道筋らしきもの
を示している人がインフルエンサ―である、
という印象です。

インスタグラムの場合だと、単純に「可愛い」
なのだと思いますが、ツイッターはまた違う世界です。
特に目につくのは、インターネットでビジネスをして、
不労所得を得たいなあとか、自由と金を得たい
という欲望があってそれを獲得している人の
立場からインフルエンサーになっている感じですね。

与沢翼という人を目にしたとき、なんだこれは、
というのが一般的な感想だったと思うのですが、
人の欲望を直接的に喚起するというのが
インフルエンサーとしては一番単純な仕組みですので、
そういう商売だったんだなと、仕組みが見えてくると
そういう感想になっていきます。

人間「ああなりたい」と思うときに、
「でもなんかしんどそう」ってのが見えると、
やっぱり自分はいいかなみたいになります。

なので、人を煽ろうとしたとき、どうしてもいいところだけ
焚き付けて、厳しい部分はある程度隠すような
そんな形にならざるを得ないですよね。
インフルエンサーと言うのは、もしかするとその人の
本当の姿ではないのかもしれません。
まあそれを言ってしまうと芸能人なんかも同じですし、
芸能人になっていくというステップなのかもしれません。

それはさておいて、今の自分に、人から見て
「ああいう風になりたい」って何かはあるんですかね。
何かそういうものはないような気がしますね。
特に弁理士同士だと、そこまで一目置かれている人って
居そうで案外いないですよね。お偉いさん見ても、
あれくらいお金が欲しいなと思うだけで、
憧れの人的な要素は特に持っていない感じです。

自分の中でそういうインフルエンサー的なものは何かないか
色々考えてみましたが、どうにも見つかりそうにありません。
暇なときにもう少し考えてみようと思います。

弁理士とインフルエンサー - 新宿西口国際特許事務所の弁理士うめざわブログ