弁理士うめざわブログ

特許事務所の弁理士による、特許事務所業界ブログ

アフターコロナは再び下積みの時代に戻り、士業人気は戻る

終身雇用制の時代が本格的に終わりつつあり、そんな中、若い世代にとって
目指すべき道はどこか、というのは昔に比べて混沌としています。
私の世代から考えると目まぐるしく変わっていますが、
それはおそらく自分の上から見たときの自分の世代の
変化の度合いともしかすると同様なのかもしれません。

もうすっかりいい年になった自分からすると、若い世代というのは
だいぶ年が離れてしまった一方で、時代をけん引し、時代の空気を
作るのは若い世代です。彼らは今どんなことを考えているのでしょうか。

昔に比べるとキャリア形成が真剣に考えられている
ようにおもいます。思えば私が新卒の頃はまだ終身雇用制でしたので、
会社で頑張って出世するのが第一で、その次にはプライベートが重視され、
キャリアを考える人は少数派だった気がします。

一方でアラフォー世代もキャリア重視であるとは考えます。
しかしながら、キャリアの考え方が、今の若い人はアラフォー世代とも
また違うような気がします。どのような違いがあるのか、
その辺を未来予測と共に考えてみたいと思います。

結論から言うと、今の若い人はhackability、報酬の即時性を求める傾向
にあるように思います。要するに下積みはあまり好きではない、
しかし努力をしたら直ちに成果を出したいという気質が強いように思います。

例えばですが、最近士業の人気が下がってきたと言われています。
我々からすると弁理士志望者が減ってきているのが見て取れますが、
他士業においても同様です。

これどういうことかというと、難関国家資格を頑張って勉強して、
その割には高額報酬ではないし、直ちにその待遇を得られるわけではない、
というあたりなのかなと考えています。

この辺の報酬の即時性という観点から考えると、士業では公認会計士
一番リターンの期待値が高そうに見えるのですが、
そう考えると、かつての不人気から今は士業の中では一番人気に見えます。

この報酬の即時性というのはどういうことかというと、2つの理由が考えられます。

1)好景気が続いたから

景気が良ければ当然待遇がいい方向に行きます。
どこが景気がいいかというと起業関係が一番バブルな感じがあります。
ただまあもらえる報酬の期待値は自ずと収れんされます。
そうなると直ちに対価が得られるものを求めるようになりますね。
これ、行動経済学のマシュマロ実験で示されている話です。
やっぱりすぐほしい訳です。

2)インターネットの性質

インターネットというのは検索すればすぐに答えが出る世界です。
インターネットに慣れ親しむほどに、即時回答を求めるようになります。
若いからというよりも、ネットへの常駐性に比例する印象があります。
もちろん若ければ若いほどインターネットへの依存度は高いです。

ただネットで出てくるものというのは、ある程度傾向があります。
ネットを見ればすぐ出てくるもの、ネットには出てこないものがあります。
そんな中で、出てくるものの方が答えは早いですので、
即時回答が出てくるものを求める傾向は出てきます。


ただしかしみんなが手っ取り早いものを求めれば、その世界は一気に渋滞します。
アフィリエイトというのはインターネット時代には人気のある稼ぎ方ですが、
みんながそこに殺到して、今や儲かるのが難しい世界になっています。
アフィリエイトに限らず、みんながゴールラッシュを狙っていて、
そこにあっという間に押し寄せる現象が出てきています。
youtuberも儲かると思ったらもう人があふれています。


手っ取り早いものを求める時代の傾向と、逆に手っ取り早く儲からない時代の傾向
この辺に今後の世の中の予測というものが出てくるように思います。

今逆に、手っ取り早く成果を求めず、大きく積み上げてみたら、それが
逆に大きな成果物となっている傾向がみられるようです。
まあもちろん何でも対価が出てくるわけではなく、そこはギャンブル要素もあります。

世のなかってのは逆に回っていくものですので、むしろ下積みをすることで、
今度は逆に近道になってくる時代が来るのではないかなという気がします。

まあその辺かこれから不景気が来るという面もありますし、
下積みが顧みられるようになれば、再び知財ブームが来るのでは、
という感じはあります。そうなると士業もまた人気が出てくるでしょう。
まあそこは不況産業という面もあります。

いずれにしても競争ですので、頑張っていかないといけません。